|
<7:05>
本日の起床は6:45。
4:00に目覚ましをかけていたけど、勝手に消してしまったらしく、すっかり寝坊してしまった。
そろそろ疲れが溜まってきた頃かな。
外の気温は14℃、天気は霧雨だった。 |
|
<9:35>
とりあえず、R238をオホーツク海沿いを南下し、セイコーマートで朝食を買う。
道の駅「おうむ」で休憩したら、中でPCをやってる人を発見。
どうやら無線LANが使えるらしい。
早速、天気予報チェックし、これからの進路に迷う。
今日は、網走くらいまで行けたらいいかな。 |
|
<10:06>
雄武町、日の出岬付近。
海辺では、みんなが何かをしている。
あまり深く追求しないようにしましょう。 |
|
<11:10>
興部町に入ってから、R239へ。
面白いものを発見した。
タイトル、「ハイウェイ」。 |
|
<11:10>
タイトル、「ジャンクション」。 |
|
<11:18>
噂には聞いていたけど、バス停の名前が苗字。
他にもたくさん見掛けられた。 |
|
<13:09>
R239から、道道137号線に入り、滝上町からR273で紋別へ向かう。
紋別市内で、SL発見。
この鉄の塊、車と比べると、こんなに大きいんだね。 |
|
<13:33>
紋別港にて、その@。 |
|
<13:34>
紋別港にて、そのA。 |
|
<14:10>
再び、R238を南下し、旧オホーツク紋別空港へ行ってみた。
空港の名残が残る。
現在は、自動車の冬季テストコースみたいな施設になってるようだ。
完全に、高い塀で囲われていた。
きっと、発売前の車などのテストを行うんじゃないかな。 |
|
<14:15>
旧オホーツク紋別空港から、シブノツナイ湖と海の間の、細い道を走る。 |
|
<14:26>
オホーツク海は、独特の濃いブルーのイメージなんだけど、この色、分かるかな? |
|
<14:28>
シブノツナイ湖畔にて。 |
|
<14:31>
再び、キタキツネ登場。
やっぱり人に慣れてしまっているみたいで、何かを欲しそう。 |
|
<15:33>
サロマ湖畔にある、ホタテが有名な「北勝水産」。 |
|
<15:36>
ホタテ1枚ナント、60円。 |
|
<15:41>
いつも通る度に食べてるけど、「ホタテバーガー」と「ホタテの刺身」。
それぞれ350円と、100円。
「ホタテバーガー」もいつものようにおいしかったけど、「ホタテの刺身」も新鮮で、臭みがまったく無く、めちゃめちゃおいしかった。
「ホタテの刺身」はおかわりしてしまった。 |
|
<16:24>
R238から、道道961号線に入り、旧佐呂間駅跡へ。
ここにはディーゼル機関車や、SLが保存されていた。 |
|
<16:26>
ディーゼル機関車、「DE10」のボンネット。
この中には、「V型12気筒、61,000cc」のエンジンが入っている。
ナナマルのエンジンは、「直列6気筒、4200cc」なので、この機関車のエンジンがどれだけ大きいか分かるかな? |
|
<16:28>
ボンネットが一部開いたので、中を見てみた。
写真じゃわからないけど、やっぱり超でかいエンジンが収まっていた。 |
|
<16:32>
蒸気機関車、「D51」も展示されていた。
SLと言えば、この「デゴイチ」のイメージの人は多いんじゃないかな。
この後、道道103号線、R238で網走に向かう。 |
|
<18:07>
連日の雨で、ワイパーゴムに、ひび割れが入ってしまったので、イエローハットでワイパーを交換。
その後、ガソリンスタンドで燃料と、泥だらけになってるナナマルを、高圧スプレーで洗車する。 |
|
<18:16>
洗車でキレイになったナナマル。 |
|
<18:34>
網走市内にある、「ホワイトハウス」。
このお店も、「笑ってこらえて」で紹介されたお店。
店内は、地元の人達で、ほぼ満席だった。 |
|
<18:35>
写真が小さすぎて分からないけど、この量の多さ。 |
|
<18:48>
そして、これがオススメの、「ビーフステーキ・ミックス丼+大盛り用のライス」。
この量でナント、1,475円(ご飯大盛り用105円含む)。
このお店の為に、お昼はホタテバーガーとホタテの刺身しか食べていない。
さすがに、完全にお腹いっぱいになった。 |
|
<20:03>
お腹いっぱいになった所で、いつもキャンプしている「網走呼人浦キャンプ場」へ向かう。
連休ともあって、さすがにここは、キャンパーも多い。
今は雨は降っていないけど、標高の高い場所では霧に覆われていた。
いつ雨が降るか分からないから、キャンプ場の反対側の駐車場で、今日も車中泊する事にした。 |
|
<23:35>
20:00頃付いて、サブバッテリーを4時間くらい、車内の照明や、カメラのバッテリーの充電、PCの電源で使用していたけど、まだまだ使えそうだった。
前回のサブバッテリーは、一番最初に使用した時に、ほとんど空まで使ってしまい、寿命を縮めてしまって、2年くらいしか持たなかった。
今回は新たに、一番安い38Ahを購入し、並列で2個積んできた。
前回の失敗を生かし、長持ちさせよう。
いつものように、HP作成をし、就寝は24:00頃だった。 |