 |
<2:07>
出発予定時刻は1:00AM。
24日は遅番で、仕事は23時で終わる予定だったけど、こんな日に限って、到着便の遅れで予想外の24:30退社。
家に帰ってきて、準備をして、何とか
1時間07分遅れで出発。
しかも今回は、出発遅れと更に、体調も悪くて、37.7度の熱があった。 |
 |
家を出てわずか1時間。
伊勢湾岸道、東海環状道と走り、風邪薬を飲んだせいか、途中の赤津で眠気の限界になり車の中で仮眠を取る事に。
就寝時刻は3:30頃。
朝は6:30に起きて、東海環状道、中央道、長野道、上位信越道、関越道、北関東道を経由して、最初のチェックポイント、宇都宮の友人宅へ向かう。
この時熱はまだ、37度以上あった。
朝も風邪薬を飲んで、運転してても眠さの限界になり、途中のみどり湖PAで、1時間程仮眠をする。 |
 |
<11:34>
上信越道の更埴からの上りは、今回で2回目になる。
あまり通ったことのない道だと、わくわくして目が覚める。
標高の高い場所では紅葉真っ盛り。 |
 |
<12:27>
碓氷峠付近から雨が降ってきた。
途中、横川SAで休憩。 |
 |
横川と言えば、「峠の釜飯」。
駅弁で有名なこの「横川の峠の釜飯」を列車の中で食べれるように、本物の気動車が置いてあった。
SAは休日高速\1,000ともあって、満員だった。 |
 |
<17:42>
15時過ぎに、宇都宮の友人S宅に到着。
1999年の北海道ツーリングへ向かう、フェリーの中で出会ってからの仲。
僕のレーシー友達。
同じフェリーで出会った、もう一人のレーシー友達Hさんも一緒に来てくれて、みんなでオーガニックビュッフェのディナーをいただいた。
20:30頃、宇都宮を出発し、高速\1,000の恩恵を受けて宇都宮ICから再び東北道へ北上する。 |
 |
<23:10>
東北道から、磐越道に入り、磐梯山の手前、「五百川PA」で車中泊。 |